東向陽台中ホームページにようこそ!
「授業の様子」の記事一覧
2025.2.18
1年生の技術では、本棚の制作をしています。いよいよ作品が出来上がったようです。
2025.2.14
家庭科室から甘い香りと楽しげな声が聞こえて来ました。中学校生活最後の調理実習はクレープ作りでした。笑顔でほおばる姿に思わずニッコリさせられました。
2025.1.22
進級、進学まであと約2ヶ月です。どの教科でも夢中に取り組む様子が見られます。次年度への意識も高まっています。
2025.1.8
いちょう学級で調理実習を行いました。今日は鍋焼きうどんです。さくさくのかき揚げをのせた熱々のうどんは寒い日にピッタリの一品でした。
デザートはソウルフードのずんだ餅です。みんなで美味しくいただきました。
3年生の道徳ではクラスが丸くなり、授業を進めていました。p4cというやり方だそうです。暖かい雰囲気での授業はとてもよかったです。
広告
学校情報
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900
学校QRコード
市内小中学校
周辺学校のようす
検索ボックス
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)