東向陽台中ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
欠席・遅刻の連絡は、ここから
欠席・遅刻の連絡
使い方のプリントは,こちら 東向中欠席・遅刻連絡システム保護者案内.pdf
学校だより”公孫樹”第16号を発刊しました
東向中の毎日を記事にしてお送りします!ぜひ,閲覧して「いいね
」お願いいたします。
学校ブログ
もう桜が咲きました!
まだ3月,そして修了式もまだ。
しかし,通用門横の桜が咲きました!
校庭の桜はまだまだですが,春はもうすぐそこです!
明日は卒業式! 今日は同窓会入会式でした。
公立入試一次募集も終わり,一気に卒業モードに突入の3年生。
今日は,同窓会入会式を行いました。
同窓会会長の代行として,本校の2期生である
高橋姫先生から,記念品と委任状の授与がありました。
明日はいよいよ卒業式!
感動の卒業式をみんなでつくりあげましょう!
着物姿の会長代行です
同窓生は4500人以上!
記念品の印鑑をいただきました!
クラス代表に委任状が渡されます
1年生が「本に親しむ会」を行いました!
読み聞かせボランティア「しゃぼんだま」さんをお招きして
「本に親しむ会」を行いました。
「くもの糸(パネルシアター)」,「クイズと本の紹介」
「ポジション(朗読)」,「はじまりの日(絵本)」と盛りだくさんの内容でした。
普段の授業とはちがった充実感を感じたようです。
「しゃぼんだま」さん,ありがとうございました。
「くもの糸」のはじまり~
みんな真剣に聞いています
今日から東向陽台公民館で美術作品展示を行います!
東向陽台公民館で
美術の時間での作品を中心に「第2回イーストアート展」を開催します。
3年生の作品が2月2日から12日まで
1年生の作品が13日から20日まで
2年生と美術部の作品が21日から27日まで展示します。
是非,ご覧いただきたいと思います。
寒空の下でも生徒は元気です!
今週は,十年に一度の寒波になる予報です。
しかし,その中でも,保健体育の時間に校庭でサッカーに励んでいました。
2年生の女子が楽しそう(?)にドリブルやパスの練習を行っていました。
ドリブルはメッシ級?
華麗なパス回しでした
寒さに負けず,東向中は今日も元気です!
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |