東向陽台中ホームページにようこそ!
「授業の様子」の記事一覧
2024.7.18
今日はいちょう学級で夏の交流会が行われました。明石台小と東向陽台小の児童と一緒に読み聞かせを聴いたり、一緒に製作を行なったりと楽しい時間を過ごしました。
2024.7.18
連日の暑さもあり、今日から登下校時も半袖短パン(スーパースクールビズ)となっています。生徒は夏休みを前にこれまでの学びをしっかりとまとめていました。
夏休みは学校からの課題もありますが、弱点補強や探究学習など自分にとって大切な学びも頑張ってほしいです。
今日は強い雨も降りましたが、夕方には晴れました。梅雨もまもなく明けます。明日の全校集会もしっかりと頑張っていきましょう。
2024.6.26
東向中では、先生方も互いに学び合おうを合言葉に、お互いに授業をみあう週間があります。どの教科でも、どの学年でも、一生懸命に学び合う姿が見られています。
聴き合う関係がしっかりと出来ていて、理解も深めています。
2024.6.20
今日は研究授業が行われました。1年生では英語の歌詞で歌を歌いながら学びました。2年生ではエコタウンや水俣病をとりあげ持続可能な社会を実現するためにはどうしたらよいか考えました。3年生では国語で、有名な文学作品を批評することで理解を深めました。
放課後は宮城教育大学からお招きした先生を交えて、よりよい授業づくりを目指して、先生方も学び合いをしました。
2024.6.14
今日は1年生の美術で研究授業が行われました。フェルメール、アンリルソーの作品についての鑑賞でしたが、生徒から出てくる感想や分析の発想が素晴らしく、なかなか奥が深いと感じました。
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900