東向陽台中ホームページにようこそ!
学校ブログ
2025.7.19
いよいよ今日から県中総体が始まります。今朝はバスケットボール部が出発前の最終調整をしていました。練習の成果を存分に発揮し、勝利を掴んでほしいと思います。
本日はバスケットボール男女、明日からは卓球男女個人戦、バドミントン男女個人戦、ソフトテニス男子個人戦、陸上部、水泳部の大会がはじまります。吹奏楽は本日地区大会に参加しています。
投稿: 東向中編集者 (07/18)
2025.6.13
福島複合研修まで1週間となりました。今日は出来上がったしおりの読み合わせです。充実した研修となるよう、みんなでしっかりと確認をしていました。
2025.7.18
今日で前期前半が終了します。修学旅行、福島複合研修、体育祭、中総体と大きな行事がり、大きく成長することができました。学習への取組も意欲的で、学び合いを通して理解を深めることができました。これより34日間の夏休みとなります。
今朝も、青空広がる気持ちのよい朝でした。中庭のつばめたちも夏休みを明ける頃には巣立っていると思います。
2025.7.17
前期前半を振り返り、各学年では学年集会が行われました。各クラスの代表から反省発表がありました。クラスの成長を確かめることができました。また、夏休みの過ごし方として、安全に気をつけることや、学びの振り返りをすることが大切と話がありました。
2025.7.16
中総体県大会、地区吹奏楽コンクールまで数日となり、練習にも気合いが入っています。熱中症対策でzoomでの実施ではありましたが、全校生徒の前で堂々と決意を伝えていました。
広告
学校情報
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900
学校QRコード
市内小中学校
周辺学校のようす
検索ボックス
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)