東向陽台中ホームページにようこそ!
学校ブログ
家庭科の時間で調理実習をおこなっています。
各班で計画した”そうめん”を感染症対策を行いながらつくっています。
思いの外慣れた手つきですー
鶏ガラを投入中です
完成したそうめんです。おいしそう!
16日(日)の早朝に富谷市クリーン作戦が行われました。
今回,中学生は任意の参加でしたが,
お邪魔した明石台一丁目・八丁目は30人をこえる中学生が参加しました。
朝早くからありがとうございました。
受け入れてくださった町内会のみなさん,ありがとうございました。
令和4年度の後期始業式が13日(木)の朝に行われました。
令和4年度も残すところあと半分!
すぐに合唱コンクールがあります。
そして,三年生は進路に向けて…
後期も学校の様子をお伝えしていきたいと思います。
リモートによる始業式です
本日,田尻町で駅伝の県大会が行われました。
東向陽台男子チームは
8位入賞です。
詳しい結果は,学校だより等でお知らせします。
選手のみなさん,本当にお疲れ様でした。
これからの東向陽台中学校の生徒会を牽引する役員選挙,立会演説会を行いました。
選挙管理委員による開式宣言です
立候補者と応援弁士による演説です
出待ちをする候補者の皆さん…緊張です
クラスでは画面越しに演説を聴きます
投票箱は市の選挙管理委員会から借りました!
記載台で自分の意見をかきます
この1票が明日の東向中を創ります!
これから選挙管理委員による開票作業が行われます!
学校情報
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900
学校QRコード
市内小中学校
周辺学校のようす
検索ボックス
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)