東向陽台中ホームページにようこそ!
学校ブログ
2025.7.17
前期前半を振り返り、各学年では学年集会が行われました。各クラスの代表から反省発表がありました。クラスの成長を確かめることができました。また、夏休みの過ごし方として、安全に気をつけることや、学びの振り返りをすることが大切と話がありました。
2025.7.16
中総体県大会、地区吹奏楽コンクールまで数日となり、練習にも気合いが入っています。熱中症対策でzoomでの実施ではありましたが、全校生徒の前で堂々と決意を伝えていました。
2025.7.14
今日は台風接近のため、安全を考慮し、放課後の活動がなくなりました。台風が通過した19時頃、校舎からはきれいな虹が見ることができました。
2025.7.11
今日は授業参観が行われました。授業ではいつも以上に張り切って取り組む姿が見られました。学年懇談会ではこれまでの様子を伝えるとともに、前期前半の成長を知っていただくことができました。
2025.7.10
地区中総体での熱い戦いから1ヶ月が過ぎました。県大会に向けて日々の練習にも力が入っています。磨き上げた集中力と精神力で最後まで戦いきれるよう妥協せず頑張っています。県大会まであと10日です。
学校情報
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900
学校QRコード
市内小中学校
周辺学校のようす
検索ボックス
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)