2024年6月の記事一覧

これまでの学びの成果が出せるよう頑張りました。

2024.6.10

前期中間考査が行われました。2、3年生は計画的に勉強をし、しっかりと臨むことができました。1年生は初めてのテストということもあり、緊張しながらも頑張っていました。一生懸命に取り組む姿が印象的でした。

結果が楽しみです。

しっかりと目標を掲げて頑張っています。

2024.6.10

今、2年生のホールには『チーム友達💪』のスローガンが掲げられています。今月末にある福島複合研修の目標です。昨年度まで行っていた宿泊研修と職場体験を合わせたもので、今年度が初めてとなります。しっかりと準備し、たくさんのことを学んで来てほしいと思います。

久々の雨ですが、元気に過ごしています。

2024.5.13

今朝は久しぶりに雨です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒は元気に登校し、頑張っています。体育館ではシャトルランにトライする姿が見られました。

 

午後の学活では、各学年で中総体に向けての決意表明、応援メッセージを作成しました。

 

PTA委員総会が行われました。

2024.5.10

今日はPTAの委員総会が行われました。各専門部ごとに委員長、副委員長を決め、今年度の活動について話し合いを行いました。お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。

青空の下で太鼓と掛け声が響き渡りました。

2024.5.10

今朝も朝から青空が広がり清々しさを感じます。

今日は校庭に全校生徒が集まり、手踊りの確認を行いました。496人による演舞は練習と言えど圧巻でした。青空の下、太鼓のリズムに合わせた演舞と校庭に響き渡る掛け声は凄かったです。本番が楽しみです。

学年練習でも盛り上がっていました。

2024.5.9

今日は各学年毎に競技の練習が行われています。今回の新種目は「台風の目」です。コツを掴むとなかなか面白いようです。本番を待たずして盛り上がっていました。

 

リレーの練習でも歓声が上がっていました。クラス毎に応援する声が聞こえてきました。

人気メニューNo.1は…。

2024.5.8

毎日楽しみな給食ですが、不動の人気メニューといえば…やはりカレーです。

今日も感謝の気持ちを込めて、美味しくいただきました。

お腹がいっぱいになった後は、みんなで長縄跳びの練習です。昼休みはクラスごとに夢中で練習に取り組みました。