カテゴリ:3年生

福祉体験教室が行われました。

2024.6.24

今日は3学年で福祉体験学習が行われました。救急救命講習では、黒川消防署の職員から心肺蘇生について実演を交えて研修を行いました。ハンデイキャップ体験では福祉協議会の担当の方よりお話を受けた後、身体の不自由さを体験しました。

 

学んだことをしっかりまとめていました。

2024.5.1

修学旅行の班別自主研修のまとめの発表が始まりました。訪問した研修先で分かったことや体験したことをスライドにまとめ、学びを共有していました。

グループごとの発表が終わると、次は来年修学旅行に行く2年生の前でプレゼンをする予定です。発表が楽しみです。

修学旅行、思い出がたくさんできました。

2024.4.24〜4.26

修学旅行では、仲間とともにたくさんの学びがあり、研修や体験の一つ一つが最高の思い出となったようです。劇団四季による『美女と野獣』の感動ストーリー、みんなで一緒に食べたもんじゃ焼き、そして班別自主研修、クラス別研修とすべてが笑顔の3日間となりました。

 

わくわくの朝を迎えています。

2024.4.23

今朝は大きな荷物を抱えた3年生が嬉しそうに登校する姿を見かけました。明日からの修学旅行を前に前送荷物を積み込んでいました。

結団式では、主任の先生から最後の確認の話があり、真剣に聴いていました。思い出に残る素敵な3日間にしてほしいと思います。