東向陽台中ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
2024年2月の記事一覧
みんなで思い出を綴ります。
2024.2.13
卒業文集作りもいよいよ最終段階となりました。各クラスのページと作文をpdfにし、CDに保存します。文集編集委員が集まりデータの変換作業をしました。出来上がりが楽しみです。
卒業まであと16日です。
手際よく魚をさばき美味しい料理を作っていました。
2024.2.13
3年生では、今日から最後の調理実習が始まりました。サンマを使った料理ですが、魚を3枚におろすのもサクサクと進めることができていました。サンマハンバーグやつみれ汁、さらにはサツマイモチップス、ポテトまで添えられていて完璧な出来でした。美味しくいただく姿には笑顔がこぼれていました。
最後はみんなで美味しくいただきました。
スタイリッシュに演舞の練習が進んでいます。
2024.2.13
手踊りⅣ期の本格的な練習が今日から始まりました。有志メンバーの中には連続で参加してる生徒も多く、練習もすっきりと進めることができています。動きが揃う美しさも出来ており、着実に伝統が継承されているように感じます。
リーダーが先頭に立ち、決めどころを確認しながら進める姿はなかなか圧巻です。
今週も晴れのスタート、気持ち良いです。
2024.2.13
テストが終わり、気持ちも今朝の青空のようにすっきりした感じがします。
3年生は卒業へ向けて、2年・1年は進級に向けての準備を頑張ってほしいと思います。
卒業式に向けて練習が始まりました。
2024.2.9
テストが終わり、3年生の学活では、卒業式に向けての練習が始まりました。各担任から卒業式の意義について話があり、証書授与の練習をしました。コロナ禍で在校生は式に参加できなかった為に中学校の卒業式は誰も見ていません。それゆえ自分達で確認する必要があります。みんな真剣です。
卒業式まであと17日です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900