東向陽台中ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
学校ブログ
熱々のうどんをみんなで作りました。
2025.1.8
いちょう学級で調理実習を行いました。今日は鍋焼きうどんです。さくさくのかき揚げをのせた熱々のうどんは寒い日にピッタリの一品でした。
デザートはソウルフードのずんだ餅です。みんなで美味しくいただきました。
冬休みの学びの成果を発揮しました。
2025.1.8
今日は全学年で実力考査がありました。冬休みに頑張った成果を発揮するべく、真剣にテストに取り組みました。
新しい年の始まりに抱負を掲げてスタートです。
2025.1.8
今日から後期後半が始まりました。久々に会う友達と笑顔で話しながら元気に登校する姿が見られました。
「新年明けましておめでとうございます。」と新年の挨拶に始まった全校集会では、校長先生より、新年が始まるにあたっての励ましのお話がありました。
入試激励会では、1・2年生と生徒会の代表がこれから受験が始まる3年生に激励の言葉を贈りました。
3年生の代表からは決意と感謝を込めたお礼の言葉がありました。
冬休みも元気に頑張っています。
2024.12.24
昨日の雪が降り積もる朝です。
冬休みの校庭や体育館では部活動に励む生徒の姿が見られました。
今日はクリスマスイブです。
サンタクロースからすてきなプレゼントが届くのかもしれません。
先生方の学び合いが行われました。
2024.12.23
放課後、先生方の勉強会がありました。東向中では学び合いの学習が行われています。先生方も学び合いをしています。
明日から冬休みです。
2024.12.23
後期前半最終日です。昨日は雪の1日でしたが、今日は青空晴れ渡る朝を迎えています。
全校集会では、校長より、つなぐをテーマに話がありました。
冬休みは家族と過ごし、2週間後、元気に会いたいと思います。
集会では全国駅伝大会の報告がありました。
さらに、各種大会、コンクールの表彰がありました。東向中生の活躍はまだまだ続きます。
みんなで楽しく盛り上がりました。
2024.12.20
今日は3学年でレクが行われました。受験前ということもあり、クラス対抗の大クイズ大会、内容も学年の先生方に関する3択クイズということもあり、大盛り上がりでした。
終了後の帰りの会では担任の先生の弾き語りが行われたクラスもあり、大満足の時間となっていたようです。
冬休みに向けて。
2024.12.20
1学年では、後期前半を振り返る集会が行われました。合唱コンクールに始まり、県内自主研修、学年PTA行事、ブックトークと行事もたくさんありました。大きく成長した3ヶ月となりました。
すてきなクリスマスに。
2024.12.19
12月に入り、各学年のフロアにはすてきなクリスマスの装飾がなされています。
寒さが厳しくなってきました。
2024.12.17
今朝は今季1番の冷え込みでした。学校の駐車場の水たまりも凍っていました。
冬本番、寒さに負けず頑張っていきましょう。
授業参観が行われました。
2024.12.13
今日は、本年度3回目の授業参観でした。たくさんの保護者の方が来校し、生徒も普段以上に張り切る姿が見られました。
1学年では県内自主研修のまとめの発表が行われました。
懇談会にもたくさんの方に参加していただき感謝しております。
桜花爛漫、新時代のスタートです。
2024.12.11
新生徒会役員が決定し1ヶ月が経ちました。そして生徒会目標が決まりました。
『桜花爛漫』 桜の花が満開になって見事に咲き誇る
全校生徒が一丸となり充実した学校生活を送ってほしいと願っています。
専門委員会の活動が始まり、生徒会掲示板もリニューアルしています。
すてきな作品が勢揃いしました。
2024.12.11
先日見つけた美味しそうな和菓子が、さらに増えました。美術の授業で作成した銘々皿の作品が出揃い、和菓子の作品とともに2階ホールに展示されています。
各階の掲示している絵画作品もリニューアルしました。
なんと、、、
東向中ページェントが始まりました。
実は、体育館通路の新たな作品の準備中とのことでした。
全国大会へ出発します。
2024.12.10
今週末行われる駅伝の全国大会に向けて激励会が行われました。
決意表明のあと、全校生徒でエールを送りました。
初氷、寒いです。
20.4.12.9
上空に寒気団があり、東向中でも水溜りが凍っていました。
そろそろ雪が降る季節、楽しみです。
帰り際、見上げる夜空の星がきれいでした。
令和7年度入学生保護者説明会が行われました。
2024.12.5
今日は新入生の保護者説明会が行われました。
中学校生活についての話や、部活動の地域展開についての説明がありました。
4月の御入学を心からお待ちしています。
頑張る姿を見せることができました。
2024.12.4
今日は新入生交流学級が行われました。授業を参観に来た小学生の前では、いつも以上に張り切る姿が見られました。
全体会では、生徒会代表が歓迎の言葉を伝え、中学校生活について話をしました。
新入生に直接自分たちの合唱を聞いてほしいと、3年生が集まりました。
1・2年生は、部活動の練習を新入生に見せていました。
4月の入学を心待ちにしていました。
校舎からのロケーションは最高です。
2024.12.2
東向中の校舎は標高80mの高台にあります。校舎からは蔵王が一眸できます。部活動が終わる17:00には夕焼けがきれいでした。
すてきな作品が展示されています。
2024.11.29
2階の多目的教室には美術の時間に作成した絵画や作品が展示されています。今週はすてきな絵皿が並んでいました。
学びにも真剣です。
2024.11.29
今日は1,2年生で後期中間考査が行われました。授業で学んだことをしっかりと生かしながらテストに臨んでいました。
季節は冬です、図書室前もリニューアルしました。
2024.11.27
2階の図書室前にはクリスマスツリーが飾られました。
すてきなオブジェにほっこりしました。
いちょう学級前にも可愛い飾り付けが揃いました。
すてきな本を紹介していただきました。
2024.11.27
今日は1学年で、本に親しむ会が開かれました。市内で活動している、しゃぼん玉の皆様をお迎えして、素敵な本の紹介をしていただきました。寸劇あり、音楽ありの朗読にはわくわくさせられました。
秋が深まっています。
2024.11.26
校庭の木々の紅葉も終わりを迎えています。
部活動が終わる夕方17:00は真っ暗です。
そして間もなく冬の訪れを迎えます。
県新人大会が行われています。
2024.11.25
今月に入り、新人大会の県大会が行われています。
11/3,9は男女バドミントン部
11/9はサッカー部
11/23は男子卓球部
が熱線を繰り広げました。今週末は
11/30は女子バスケットボール部
が戦いに挑みます。
試合会場にて
バドミントン部
卓球部
聴き合う関係がすてきでした。
3年生の道徳ではクラスが丸くなり、授業を進めていました。p4cというやり方だそうです。暖かい雰囲気での授業はとてもよかったです。
サイエンス実験をまじえた防災学習に取り組みました。
2024.11.22
1学年では、『防災サイエンスショー』と題して防災学習が行われました。途中実験を交えながら日常からの備えや、災害時に気を付けることを学びました。
高校の先生の話を聞く会が行われました。
2024.11.21
今日は2学年行事で高校の先生の話を聞く会が行われました。高校での学びや活動について直接先生方から聞くことができるとあって、生徒も保護者の方々も話に夢中でした。
みんなで楽しくいただきます。
2024.11.15
今日の給食は豚肉の甘辛ゴマ炒めです。みんなで食べる給食は美味しいです。2年生のあるクラスでは今日も残食なしでした。
お昼休みに、手作りぼっちゃをしている生徒がいました。先日2学年では学年PTA行事でパラスポーツを行いました。楽しさが忘れられずはまっているようです。
自主研修に行ってきます。
2024.11.14
明日は1学年で県内自主研修が行われます。今日は結団式です。仙台市内を中心に事業所や施設を回ります。来年の福島複合研修、再来年の修学旅行自主研修にしっかりと繋げてほしいと思います。
命を守る行動ができました。
2024.11.13
暖房を入れる季節を前に火災を想定した避難訓練が行われました。いざというときのために真剣に取り組むことができました。
県大会に向けて頑張っています。
2024.10.15
秋季休業日となりました。5日間ではありますが、後期に向けて準備をしたり、気持ちを切り替えたりする大事な時です。後期が始まると、すぐ合唱コンクールがあります。3年生は進路選択の大切な時を迎えます。部活動では県大会やアンサンブルコンテストがあります。さらなる活躍を期待しています。
体育館では、県大会に向けて卓球部がマシーンを使って調整をしていました。秋休み中も各部活動、頑張る姿が見られています。
学びに行事に大活躍の前期でした。
2024.10.11
前期終業式が行われました。前期は、修学旅行や福島複合研修、山形校外研修と学年ごとに大きな行事があり、学びを深めることができました。全校生徒が力を合わせて臨んだ体育祭は、大いに盛り上がりを見せ、成功を収めることができました。全力で挑んだ中総体や各種大会でも大活躍でした。各学年の代表生徒の振り返りでは、自分たちの成長を実感しながらも、更に後期へ向けての目標を掲げていました。
昼休みの校庭では元気な声が聞こえます。
2024.10.10
昼休みになると日替わりで校庭開放が行われています。今日は3年生が円になってバレーボールで遊んでいました。楽しげな声が職員室まで聞こえてきました。
この半年間で、皆んな仲良くなることができました。明日はいよいよ前期の最終日です。
栄光が輝きました。
2024.10.9
駅伝チームの栄光を祝した大きな写真が貼り出されています。本校の昇降口には38年間の各種大会での栄光が飾られています。その真ん中に男女ペアで東北大会出場、男子は全国大会出場を果たした駅伝チームの写真が飾られました。
校長室には、駅伝の優勝杯とともに、仙台地区の英語暗唱大会での最優秀賞杯が飾られています。
秋の兆しを感じます。
2024.10.8
先週までは残暑が厳しく、スーパースクールビズが延長されていました。今週は一転して気温も下がり、部活動終了時間には肌寒さも感じるようになりました。季節は秋になりつつあるようです。校庭の桜も色付き始めています。
校舎周りの花壇には彼岸花が咲き、中庭の金木犀も花を咲かせています。
生徒会選挙立会演説会が行われました。
2024.9.20
選挙運動が始まって1週間、今日は全校生徒が集まり、立会演説会が行われました。最初に応援弁士から紹介があった後、立候補者が最後の演説を行いました。それぞれに考える学校づくり、目指す生徒会について熱く話をしました。よき伝統を継承し、新しい未来を創造するリーダーの活躍が楽しみです。
立会演説会に続いて投票が行われました。富谷市で実際に使っている投票箱と記載台を使用しての投票です。本番さながらの緊張感がありました。
夏休みの大活躍に感動しました。
2024.7.24
昨日1-0で熱戦を制した野球部は、今日はいよいよ準決勝に挑みます。
早朝5時30分、連日の疲れを見せることなく、教頭先生に元気に「いってきます」と挨拶をして東向中を出発しました。
準決勝は、気迫の攻防で2回まで0対0、3回に1点先取されたものの、5回まで0-1で保ちました。その後、チャンスをなかなか得点に繋げることができず、惜しくも敗退。しかし、その勇姿は周りに大きな感動を与えてくれました。
野球部の活躍だけでなく、県大会では陸上部が東北大会出場を決めています。また、吹奏楽部が地区大会金賞で県大会出場を決めています。さらに美術部が8/1から始まるイーストアート展に向けて最終準備に入っています。また、2年生の生徒5名が今日から海外研修で台湾に向かいます。生徒会役員は8/1に行われる生徒会サミットに向けて準備を進めています。
県大会3日目が行われています。
2024.7.23
野球、陸上、バドミントンと早朝、予定通り学校から出発しました。準々決勝に臨む野球部はミーティングをした後、保護者、陸上部に見送られて出発していきました。今日の勝利を願っています。
その後すぐに、陸上、バドが出発しました。全力で戦い、勝利を掴んでほしいと思います。
県大会でも大活躍しています。
2024.7.22
各会場で熱戦が繰り広げられている県大会ですが、陸上では初日に予選準決勝、決勝出場を決めた選手がいたとの速報が入りました。野球部は初日に1回戦を突破し、2日目は7回にサヨナラ勝利をする活躍をしました。バドミントンは初戦快勝し、2回戦は第2シードにファイナルまで粘りましたが惜敗でした。
7月のメモリアル。
2024.7.22
①エコキャップ運動
生徒会では、ユネスコスクールとしてSDGsを推進しています。その1つとしてペットボトルキャップの回収を行っています。前期前半もたくさんのキャップが集まっていました。集まったキャップは業者を通してリサイクルされ、その収益金は発展途上国の子ども達へのワクチン接種への協力金となります。
②清掃強化週間でピカピカに
夏休み前の1週間、清掃の時間を30分に延長し、教室を中心に大掃除をしました。そして…終わった後の清掃用具まで美しいです。
③スーパースクールビズ
スクールビズがさらにパワーアップして、7/18から登下校時も半袖短パンOKとなりました。熱中症対策、みんなで気をつけていきましょう。
暑さに負けず、最終調整頑張ってます。
2024.7.21
今日は、明日の県大会に向けてバドミントンと卓球が最終調整を行っていました。東北大会出場を目指して頑張ってほしいです。
ホールに響いた和の魂。
2024.7.20
今日は地区吹奏楽コンクールが行われました。昨年度に引き続き、自由曲は月魄狂詩曲です。みごとな演奏で県大会出場を決めました。8/2県大会は地元のイズミティ21で行われます。頑張ってほしいと思います。
写真は前日の練習ですが、気迫が伝わって来ました。
県大会に向けて最後の調整中です。
2024.7.19
いよいよ明日から中総体の県大会や吹奏楽コンクールが始まります。今日も最終調整に勤しむ姿が見られました。実力を最大限に発揮して頑張ってほしいと願っています。
今日は野球部、吹奏楽部、バドミントン部が練習を頑張っていました。
夏休み前の全校集会が行われました。
2024.7.19
夏休みに入るにあたり全校集会が行われました。学校長からは5つの気「元気、根気、勇気、やる気、本気」の話がありました。生徒指導主事からは、夏休みの生活について、水の事故、SNSトラブル、帰宅時間に気を付けるよう話がありました。33日間の夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
台湾研修に参加するメンバーから先日行った台湾地震募金の報告がありました。総額57,496円の募金が集まりました。ありがとうございました。
学年集会が行われました。
2024.7.18
各学年で前期前半まとめの集会が行われました。各学級の代表生徒がこれまでの生活を振り返っての成果を発表した後、先生方から夏休みの生活や学習について話がありました。
3年生はこれから始まるオープンキャンパスや進路についての話もあり、真剣に話を聴いていました。
夏休みを前に学びも一段落。
2024.7.18
連日の暑さもあり、今日から登下校時も半袖短パン(スーパースクールビズ)となっています。生徒は夏休みを前にこれまでの学びをしっかりとまとめていました。
夏休みは学校からの課題もありますが、弱点補強や探究学習など自分にとって大切な学びも頑張ってほしいです。
今日は強い雨も降りましたが、夕方には晴れました。梅雨もまもなく明けます。明日の全校集会もしっかりと頑張っていきましょう。
夏の交流会が行われました。
2024.7.18
今日はいちょう学級で夏の交流会が行われました。明石台小と東向陽台小の児童と一緒に読み聞かせを聴いたり、一緒に製作を行なったりと楽しい時間を過ごしました。
敷地内の整備に感謝です。
2024.7.16
今日は市内の業務員さんが東向中に来てくださり、敷地内の除草作業を行いました。スッキリした環境に整えてくださり、感謝です。
駅伝報告会及び県中総体、地区吹奏楽コンクール激励会が行われました。
2024.7.16
穏やかな気温で始まった週初め、これから迎える大会に向けての激励会が行われました。
最初に先日行われた地区駅伝大会の報告がありました。男女ペアでの優勝の報告に大きな拍手が起こりました。2年連続東北大会出場を目指して頑張ってほしいと思います。
そして県大会に出場をする部活動、そして夏コンに挑む吹奏楽部の健闘を願っています。チーム東向中、全校生徒の思いは一つです。
授業参観が行われました。
2024.7.12
今年2回目の授業参観が行われました。保護者の方が参観する中、生徒はいつも以上に張り切る姿を見せていました。
道徳の時間では、グループや円になりで互いの意見を聴き合いながら、自分の考えを深めていました。2学年では、福島複合研修のまとめの発表会が行われました。ロイロノートにまとめたスライドを用いて、学んだことをしっかりと発表し、参観していた皆様から大きな拍手を頂きました。懇談会にもたくさんの保護者の方々に参加して頂きありがとうございました。
台湾地震被災募金が行われています。
2024.7.11
7/24より台湾海外研修に参加する生徒達が、台湾地震で被災された方々へ義援金を贈ろうと募金活動をしています。たくさんの募金が集まっているようです。みなさんの協力に感謝です。
台湾研修に参加する生徒達は毎日昼休みに集まり、研修に向けて準備を進めています。頑張ってほしいと思います。
いじめ予防教室が行われました。
2024.7.10
今年の生活安全教室は、いじめ予防教室です。全学年、道徳の授業でも3時間いじめ防止について考えを深めて来ました。今日はスクールロイヤーの方をお招きし、さらに、いじめがないようにするために、自分達に何ができるか考えました。
星に願いをプロジェクト始動。
2024.7.4
東向中の中庭にある金木犀にリボンが掲げられました。七夕への願いが込められたリボンは空に向かい伸びています。星に願いを…想いが叶いますように。
美術部の挑戦はまだまだ続きます。
8/1からはestアート展が公民館で始まります。楽しみです。
中国からお客様を迎え交流しました。
2024.7.3
今日は上海市の魯迅初級中学の皆様をお迎えし、交流会を行いました。授業の様子や給食の様子を見て頂いたあと、歓迎セレモニーでは、3年生が東向手踊り、合唱を披露しました。魯迅初級中学の皆様との交流が東向中生にとってもすてきな時間となりました。
記念品贈呈では東向陽台中からは富谷市のマスコットバッチと根付けを贈らせて頂きました。魯迅中学からは魯迅バッチと手帳等を頂きました。
青空晴れ渡る朝、気持ちがいいです。
2024.7.3
今朝は雲一つない青空が広がっています。もう夏です。敷地内のブルーベリーもだいぶ大きくなっています。
中庭のツバメも成長しています。
今日の給食は七夕メニュー、夏満喫です。
駅伝大会へ向けて激励会が行われました。
2024.7.1
7/4に行われる駅伝大会に向けて、激励会が行われました。県大会への連覇がかかる今年のチームの仕上がりもなかなかのようです。頑張ってほしいと願っています。
学校評議員会が行われました。
2024.6.28
今日は学校評議員の方々が来校されました。授業で頑張っている様子をみていただいた後、会議では、東向中の教育活動がさらに充実するためにご意見をいただきました。
この植物は…なんだろう?
2024.6.27
技術室ではペットボトルを利用して植物を育てています。芽が出てきているので、何が育つか楽しみです。
ちなみに敷地内のブルーベリーは順調に育っています。
休み時間も元気一杯です。
2026.6.27
今日は校庭開放の日です。ボールでサッカーをしたり、バレーボールをしたりと、みんなで楽しんでいるが見られました。
みあう週間が始まりました。
2024.6.26
東向中では、先生方も互いに学び合おうを合言葉に、お互いに授業をみあう週間があります。どの教科でも、どの学年でも、一生懸命に学び合う姿が見られています。
聴き合う関係がしっかりと出来ていて、理解も深めています。
ドキっとするすてきな器に出会うことができました。
2024.6.26
山形研修で作った器が届きました。すてきな作品が揃っていて驚きました。
自分で作ったカップやお皿で食べると美味しくいただけそうです。
研修のまとめをしました。
2024.6.26
福島複合研修を終えての翌日、解団式を行い、研修のまとめを1日かけて行いました。それぞれに課題をもって臨んだ職場体験でしたが、たくさんの気づきがあったようです。
働くことで学びがたくさんありました。
2024.6.25
福島複合研修では、職業体験を通して学んだことがたくさんありました。スタッフの方に教えていただきながら経験したことで働くことの意義を考えることができました。
また、プロのフラガールからフラダンスを教えていただく貴重な体験もできました。
楽しみなものを発見しました。
2024.6.26
1階の多目的フロアーには先週から気になるものが置かれています。
これは!…きっと山形で作ったあれなのでは?
うん?願い事が書いてある…もしかして七月七日?
いろいろと楽しみなものが置かれており、ワクワクしています。
毎日を楽しみに、東向中生は登校してきます。
PTA運営委員会が行われました。
2024.6.20
今年度のPTA活動が本格的に始まっています。今日は本部役員と各専門委員長が集まり、今後の活動内容を確認しました。
忙しい時間、お集まりいただきありがとうございました。
進路に向けて準備が始まっています。
2024.6.26
3年生のフロアーでは、進路指導室の前に進路情報コーナーが出来上がっていました。7月に入るとオープンスクールが本格的に始まります。進路に向けて準備が始まっています。
1年生のフロアーでは、サマーワークの案内コーナーができていました。夏休みの自主学習にも力を入れています。
熱気再来!体育祭の激戦が復活しました。
2024.6.25
今日は3学年レク大会が行われました。クラスカラーのはちまきを巻き、大声援の中、ドッチビーで激戦が繰り広げられました。
3学年のフロアーに掲げられている目標、しっかり実現しています。
中庭に響く歌声にほっこりします。
2024.6.24
雨上がりの中庭では、ツバメが元気に飛び交い、爽やかな鳴き声を響かせています。子ツバメ達もだいぶ大きくなり、巣立ちに向けてのカウントダウンに入りつつあります。
チームで心ひとつに闘いました。
2024.6.24
1学年でレク大会が行われました。クラス一丸となっての熱き闘いで盛り上がりました。
1学年のフロアーに掲げられた目標は一知団結。しっかりと頑張っています。
職業体験を通して学びました。
2024.6.25
福島複合研修では、施設の中で職業体験をしました。スタッフの皆さんから指導を受け実際に仕事に携わることで学んだことがたくさんあったようです。
また、フラガールから直接フラダンスを教えていただく体験もしました。充実した2日間になりました。
福祉体験教室が行われました。
2024.6.24
今日は3学年で福祉体験学習が行われました。救急救命講習では、黒川消防署の職員から心肺蘇生について実演を交えて研修を行いました。ハンデイキャップ体験では福祉協議会の担当の方よりお話を受けた後、身体の不自由さを体験しました。
天気も晴れ渡り、元気に出発することが出来ました。
2024.6.24
今日、明日は福島複合研修が行われます。昨日の荒天が嘘のように収まり、晴れ渡る青空のもと出発式を行い、福島に旅立つことができました。今日はマナー研修、フラダンス教室、明日は職場体験を行います。
いよいよ来週となりました。
2024.6.21
福島複合研修まで後3日となりました。2学年では、結団式が行われました。
職場体験学習と宿泊研修を同日に行う研修だけに、事前の確認もしっかりと行っていました。
全国体力・運動能力運動習慣等調査が行われました。
2024.6.21
今日は2学年で体力・運動能力に関する調査が実施されました。3年生の全国学力調査と同じようにタブレット端末を利用しての調査でした。生徒は操作方法を互いに確認しながら一生懸命に取り組んでいました。
命を守る訓練に真剣に取り組んでいます。
2024.6.21
今日は地震を想定した避難訓練が行われました。今回は小規模な地震がおさまった後に大規模な地震が発生した想定でした。真剣に取り組むことが出来ました。
いつ何時起こるかわからない災害だけに、命を守るための行動は普段から意識していきたいものです。
学び合い研修会が行われました。
2024.6.20
今日は研究授業が行われました。1年生では英語の歌詞で歌を歌いながら学びました。2年生ではエコタウンや水俣病をとりあげ持続可能な社会を実現するためにはどうしたらよいか考えました。3年生では国語で、有名な文学作品を批評することで理解を深めました。
放課後は宮城教育大学からお招きした先生を交えて、よりよい授業づくりを目指して、先生方も学び合いをしました。
5月のメモリアル③生徒総会
全校生徒が集まり学校生活について話し合う生徒総会が行われました。コロナ禍を乗り越え新時代を築く議論がなされました。
生徒会掲示板やモニターを活用した活動の見える化や、SDGsを考慮しロイロノート利用でペーパーレス化など精力的に活動をしています。
5月のメモリアル④
大きな行事がたくさんありましたが、それ以外にもすてきなこともありました。
①プールの準備が完了しました。保健体育科の先生方が掃除をし、業者による修繕が行われました。
②なんと東向中にテレビが来ました。おしごとBookを活用した授業が取材されました。
③太陽フレアで不思議な天気となりました。
④教育実習生との出会いがありました。
5月のメモリアル②中総体激励会
2024.5.30
地区中総体での活躍は公孫樹で紹介させていただきました。大会に臨む選手の決意表明、そして全校応援による熱きエール、全校生徒が心一つに決起しました。
①激励会に向けての応援練習
②学年壮行式
③一人一人の決意表明
④全校激励会
5月のメモリアル①体育祭
2024.5.17
公孫樹で紹介させていただいた体育祭ですが、たくさんのドラマがありました。5月のメモリアルとして紹介いたします。
①実行委員会の大活躍
②強風の中での熱烈演舞
③クラス仲良くランチタイム
夏を感じるブルーとオレンジ。
2024.6.18
東向中の敷地では様々な果実が実ります。富谷市の名産であるブルーベリーの実が大きくなって来ました。今年も収穫が楽しみです。
そして今日は綺麗な夕焼けでした。夏を感じるブルーとオレンジに満足な一日でした。
陸上大会の報告会が行われました。
2024.6.17
今日は先週行われた地区陸上大会の報告が行われました。熱戦が繰り広げられた大会で、たくさんの種目で入賞を果たし、県大会への出場を決めています。駅伝での活躍も楽しみです。
芸術作品の鑑賞は奥が深いです。
2024.6.14
今日は1年生の美術で研究授業が行われました。フェルメール、アンリルソーの作品についての鑑賞でしたが、生徒から出てくる感想や分析の発想が素晴らしく、なかなか奥が深いと感じました。
調べ学習にも夢中になっています。
2024.6.14
福島複合研修まであと1週間となりました。グループごとにタブレットで調べながら、計画作りに夢中になって取り組んでいました。
これまでの学びの成果が出せるよう頑張りました。
2024.6.10
前期中間考査が行われました。2、3年生は計画的に勉強をし、しっかりと臨むことができました。1年生は初めてのテストということもあり、緊張しながらも頑張っていました。一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
結果が楽しみです。
癒しのスポットがたくさん出来ました。
2024.6.11
階段にある丸窓で制作をしていた美術部の皆さんのアートが完成しました。通るたびにすてきな小窓に癒されています。
円陣でこころ一つになりました。
2024.6.12
今日は地区陸上大会、水泳大会の激励会が行われました。全校生徒で応援をし、円陣で決起しました。県大会出場をかけての勝負に挑みます。
しっかりと目標を掲げて頑張っています。
2024.6.10
今、2年生のホールには『チーム友達💪』のスローガンが掲げられています。今月末にある福島複合研修の目標です。昨年度まで行っていた宿泊研修と職場体験を合わせたもので、今年度が初めてとなります。しっかりと準備し、たくさんのことを学んで来てほしいと思います。
青空と花々のコラボレーションがいいです。
2024.6.11
今朝は快晴で青空が眩しいです。正門を入ると花壇にはさまざまな花が咲き始めています。今はピンクと赤いバラがきれいに咲いています。
安全安心な学校づくりのために先生方も学んでいます。
2024.6.6
今日は東向中、明小、東向小の先生が集まり、救急救命講習を行いました。命に関わることなので先生達も真剣に学んでいました。
熱き戦いが繰り広げられました。
2024.6.5
地区中総体報告会が行われました。各会場では熱戦が繰り広げ、全力で戦うことができました。各部の部長より報告がありました。
表彰ではたくさんの賞状があり、大きな拍手が送られました。県大会でも頑張ってほしいと思います。
SNS研修会が行われました。
2024.6.6
富谷市5校の中学校をオンラインで結んでSNSの研修会が行われました。ネット社会の中で正しく利用するために大切なことをしっかりと学ぶことが出来ました。
久々の雨ですが、元気に過ごしています。
2024.5.13
今朝は久しぶりに雨です。
生徒は元気に登校し、頑張っています。体育館ではシャトルランにトライする姿が見られました。
午後の学活では、各学年で中総体に向けての決意表明、応援メッセージを作成しました。
PTA委員総会が行われました。
2024.5.10
今日はPTAの委員総会が行われました。各専門部ごとに委員長、副委員長を決め、今年度の活動について話し合いを行いました。お忙しい中お集まりいただき、ありがとうございました。
青空の下で太鼓と掛け声が響き渡りました。
2024.5.10
今朝も朝から青空が広がり清々しさを感じます。
今日は校庭に全校生徒が集まり、手踊りの確認を行いました。496人による演舞は練習と言えど圧巻でした。青空の下、太鼓のリズムに合わせた演舞と校庭に響き渡る掛け声は凄かったです。本番が楽しみです。
トランプゲームを活用した数学の授業の一コマです。
2024.5.10
1年生の教室から何やら歓声が聞こえて来ました。そこには、トランプゲームをグループで楽しむ生徒達の姿がありました。授業の中で、正負の数のたし算を確かめていました。時にはみんなで楽しみながら理解を深めるのも良いものです。
体育館通路にもアート作品が飾られました。
2024.5.9
体育館通路にも新しい作品が登場しました。アートランタンを飾り付けたバーを利用して飾り付けた紙の帯で、すてきな空間が完成しました。
次々に校内で作品づくりをしている美術部の皆さんのさらなる活躍が楽しみです。
学年練習でも盛り上がっていました。
2024.5.9
今日は各学年毎に競技の練習が行われています。今回の新種目は「台風の目」です。コツを掴むとなかなか面白いようです。本番を待たずして盛り上がっていました。
リレーの練習でも歓声が上がっていました。クラス毎に応援する声が聞こえてきました。
うん?壁に何かを描いている生徒がいる…。
2024.5.8
放課後の廊下では壁に何かを描いている生徒がいました。よく見ると丸窓の縁にデザインを施していました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
みんなで真剣に会議をしていました。
2024.5.8
放課後のパソコン室では白熱した会議が行われていました。手踊り実行委員が集まり、これまでの練習を振り返って、次にどうするか話し合っていました。全校での練習も残りあとわずか、頑張っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 |
5 2 | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900