東向陽台中ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
学校ブログ
みんなで熱く盛り上がりました。
2024.3.21
今日は2年生で学年レクが行われました。クラスカラーを身につけ円陣を組んで臨んだドッチボールでは熱戦が繰り広げられました。
後半は校庭で長縄跳びと全員リレーが行われました。歓声が響き渡っていました。クラスの仲間との最高の思い出がまた1ページ増えました。
みんなで教室を磨きました。
2024.3.21
今日は1年生が教室の床磨きを行いました。1年間使った教室を感謝を込めて綺麗にしました。ワックスをかけて新入生に引き継ぎます。
楽しみながら学んでいます。
2024.3.21
今日は教科の授業の最終日でした。
1年生の社会では1年間で学んだ内容をクイズで振り返っていました。笑いや歓声が起こっていました。
2年生の家庭科では最後のクラスがイチゴ飴を作っていました。みんなが夢中に取り組んでいました。
大掃除で1年間使った教室に感謝。
2024.3.19
2年生の教室では大掃除が行われました。みんなで床磨きをして、ワックスをかけ、1年間過ごした教室に感謝をしました。
きれいになった教室を新年度は後輩に引継ぎます。
みんなで力を合わせてレクに臨みました。
2024.3.19
今日は1学年で最後のレク大会が行われました。借り物競争、伝言ゲームと歓声が起こり、盛り上がりました。今のクラスの仲間と過ごせるのもあと2日、大切に過ごしてほしいと願っています。
みんなで美味しくいただきます。
2024.3.19
今週はお弁当です。1年生の教室では、みんなが笑顔で食べていました。給食とは違った楽しい時間になったようでした。
放課後は部活動にしっかりと取り組んでます。
2024.3.18
放課後になると、野球、サッカー、陸上、ソフトテニスが校庭で活動をしています。今日は強風と雪が舞い散る中でしたが、頑張っていました。
今日はバドミントンも外練習を頑張ってました。中総体まで残り3ヶ月となり、全ての部活動が頑張っています。
みんなで踊る手踊りは迫力満点でした。
2024.3.18
今日は全校練習最終日でした。強風のため体育館での練習になりましたが、リーダーが中心となり、熱い練習をすることができました。伝統の手踊りは、東向中生みんなのものです。全校生徒が一つとなり踊る手踊りは最高です。
手踊りリーダが、細かい振りを確認しながら進めた練習でした。最後の通しでは演舞が終わると、自然と大きな拍手が起こりました。東向中生が自分達で作り上げる伝統の手踊り、今度は4月に入学してくる新入生と一緒に踊ることができると思うと楽しみです。
今日も家庭科室からは楽しげな声が聞こえて来ました。
2024.3.18
家庭科のスイーツ作りが今日も盛り上がっていました。もの作り、しかも、美味しいとあってはそれだけで、気持ちも高まるようです。
今日もいちご飴はおいしかったです。ごちそうさまでした。さらにジャンボベッコウ飴作りをしていたのにビックリしました。
雪の散らつく風の強い朝です。
2024.3.18
今週は今年度最後の週です。一生懸命頑張った1年をしっかりまとめてほしいと願っています。
時折見える青空に、何か良いことがありそうな予感がします。
練習試合に一生懸命臨んでいました。
2024.3.16
今日は校庭ではサッカー部が体育館ではバドミントン部が練習試合をしていました。これまでの練習の成果を出そうと一生懸命にプレーをしていました。
来月には新入生が入部をします。中総体までは3ヶ月弱です。頑張ってほしいと思います。
教室整備が始まりました。
2024.3.15
卒業後の3年生の教室は2年生、1年生が掃除をしています。今日は床のワックスの剥離を3年生の先生方が行っていました。
来週ワックスを塗布し、新3年生に教室を引き継ぎます。
一足先に桜が咲きました。
2024.3.15
昨日の合格発表で進路が決定した生徒に合格証が配布されました。1週間ぶりに会う卒業生でしたが、終始笑顔でした。
私立高校へ進学する生徒も合わせて、進路が決定したこと嬉しく思います。まさに桜咲く春です。
今年度最後の給食となりました。
2024.3.15
毎日美味しい給食を食べることができることに感謝しています。今日は今年度最後の給食です。みんなで美味しくいただきました。
給食時間の放送も日々充実しています。今日は給食委員と手踊り実行委員の連絡先から始まり、クイズ、音楽と続きました。
今週も元気に頑張りました。
2024.3.15
週の終わりの金曜日、幾分風が強い一日でした。
午後には手踊り練習が校庭にて行われ、全校生徒での演舞もだいぶ形になってきています。
来週は今年度最終週、みんなが笑顔で終えることができたら最高です。
美味しい笑顔がいっぱいです。
2024.3.14
今日も家庭科ではイチゴ飴作りが行われていました。2年生といちょう学級での実習でしたが、楽しそうに飴を作っていました。美味しくできたようで、笑顔があふれていました。
今日も美味しいイチゴ飴をいただきました。ごちそう様でした。
今日は公立高校の合格発表です。
2024.3.14
朝は天候もよく青空が見えています。今日は公立高校の合格発表の日、卒業生にとっては緊張の朝ですが、良い知らせがあると信じています。
在校生は今日も元気に登校しています。先輩方の合格を願っていると思います。
教員研修会が開かれました。
2024.3.13
本校では年に数回、教員研修会を行っています。今日は今年度最後の研修会でした。生徒ともによりよい学びが実践できるよう、先生方も学び合っています。
春のスイーツ作りを楽しみました。
2024.3.13
今年度最後の調理実習は流行のスイーツ作りです。2年生の家庭科では、イチゴ飴を作りました。手軽にできるスイーツですが意外と個性も出るようです。
完成したイチゴ飴は絶品でした。職員室に届いたものをいただきましたが、飴とイチゴのバランスが絶妙で美味しかったです。おまけのべっこう飴も最高でした。ごちそう様でした。
聞こえて来るのは春の足音。
2024.3.13
週末に向けて暖かくなる予報が出ています。今朝はすっきりした青空となり、学校の桜のつぼみも膨らんできています。
春はもうすぐです。
今日は、手踊り全校練習の2日目です。リーダーを中心にグループでの練習も和やかに進み、一通り最後まで踊ることができました。次は腰の高さや指先など細かい所の確認の予定です。誰もが踊れる手踊り、楽しみです。
感謝のメッセージを給食センターに届けました。
2024.3.12
卒業生が作成した給食センターの皆様への感謝のメッセージと給食委員会のメッセージを、3学年主任の先生が本日センターの代表の方に届けて来ました。大変喜んで受け取っていただきました。これからも美味しい給食を楽しみにしています。
学年・学級懇談会が行われました。
2024.3.12
今日は今年度最後の懇談会が行われました。後期の学びや活動への取組の様子が担当より伝えられ、春休みの過ごし方、新年度へ向けての準備等の話がありました。また、予餞会で生徒が作成した動画の紹介があり、笑いや歓声が起こっていました。
2学年の懇談会の様子です↑
1学年の懇談会の様子です↑
保護者の皆さまお忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。
1年間のまとめにしっかりと取り組んでいます。
2024.2.5
今日はあいにくの曇り空でしたが、登校してくる生徒はいつも通り「おはようございます。」と元気に挨拶をしてくれます。
年度末が近づき、各教科の授業も1年間のまとめに入っています。1年生のクラスではテストに集中して取り組んだり、まとめたことを発表したりする様子が見られました。一生懸命さが伝わって来ます。学びへ取り組む姿にも成長を感じます。
あの日に思いを馳せて。
2024.3.11
13年前のあの日、私たちは未曾有の災害の中にいました。3月11日2時46分、一生忘れることはありません。今日は全校生徒で1分間の黙祷を捧げました。
校庭には半旗を掲げました。災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
リーダーを中心に全校練習をしました。
2024.3.11
今年度の手踊り練習も最終段階に入りました。東向中生の誰もが踊ることができる、それが東向中手踊りです。体育祭での全校演舞を目指し、いよいよ全校での練習が始まりました。
始めにリーダーから手踊りについて説明がありました。これまで有志で活動してきたメンバーがリーダーとなり、カラー団ごとに小グループで練習をしました。
修学旅行に向けての準備が進んでいます。
2024.3.11
2年生の総合的な学習では、修学旅行に向けての準備が進んでいます。今日は学年主任の先生が下見の写真や動画を生徒に見せていました。食い入るように見ている生徒の姿がとても印象的でした。
新年度が始まると2週間で修学旅行に出発です。いっぱい楽しむためにも、しっかり準備していきましょう。
アクティブな学びが行われています。
2024.3.11
2年生の社会の授業では、4人組での学び合いが当たり前に行われています。訊き合いが自然となされていたのはさすがだなと感じました。
多目的ホールでは、ほうきにのる魔法使いをタブレットで撮影するグループがいました。美術で作成する作品の構図を撮っていたようです。
iPadを利用したアクティブな学びが当たり前になっています。
気持ちよい青空の朝です。
2024.3.11
今朝は青空晴れ渡る気持ちのよいスタートです。登校する生徒の姿も心もち軽やかに感じました。
新年度へ向けての準備が進む大切な2週間ですが、まだまだ新たな活躍も見られそうです。
残すところ2週間となりました。
2024.3.8
予餞会、卒業式と学校行事が続き、あっという間に今年度も残すところ2週間となりました。この1年間で心も体もしっかり成長している1年生、2年生は、進級に向けて準備を始めています。空に輝く星のように、新年度もきらりと輝く活躍を見せてくれると信じています。
今年度大活躍した3年生の卒業式は富谷市のインスタでも取り上げられ発信されていました。嬉しいですね。
全校練習が始まります。
2024.3.8
3年生から受け継いだ手踊りの全校練習がいよいよ始まります。今日は学年委員と実行委員が集まり、打ち合わせをしていました。受け継がれてきた学校の伝統文化を、新しく入学してくる新入生とともに踊るときが来ると思うと楽しみです。
覚悟を決めてスタートしています。
2024.3.8
今日から1年生と2年生だけの学校生活が始まりました。2年生のフロアには「覚悟を決めろ!」の力強いメッセージが書いてありました。3年生に向けて気を引き締め頑張っています。
最高学年としての自覚をもち、活躍が期待されています。
てきぱきと給食準備をしていました。
2024.3.8
今日のメニューは豚丼でした。1階を歩いていると、てきぱきと準備をしている1年生に「こんにちは」と挨拶をされました。間もなく上級生となるだけに、さすがだなと感心しました。
そして、美味しい給食に感謝です。元気が出るメニューでした。
教室にはすてきな掲示物に目標が掲げられていました。
確実に成長している姿を感じます。
今朝もいつもの生徒が雪かきに協力していました。
2024.3.8
昨日の暖かさが幻のごとく、また真っ白な朝を迎えました。もしやと思い見てみると、いつもの生徒達が雪かきをしていました。みんなのためにいつもながら感心しています。
最後は笑顔でお別れすることができました。
2024.3.7
式が終わると、教室では担任の先生とクラスの仲間との最後の学級活動です。思い出の動画を見たり、一人一言感謝の言葉を伝えたり、全員握手や円陣を組んだりと、クラスそれぞれに大切な時間を過ごすことができました。最後はみんな笑顔でお別れすることができました。
昇降口を出ても、保護者や友達と笑顔で写真を撮ったり、語り合ったりする光景がしばらく続いていました。
感動の卒業式に涙しました。
2024.3.7
卒業式では、担任からの呼名されるとしっかりとした返事をし証書授与を受け取りました。答辞では、代表生徒が3年間を振り返りながら、コロナ禍を乗り越えみんなで頑張ってきたことを話しました。一つ一つの思い出に涙する卒業生もたくさんいました。
卒業合唱で歌う「あなたへ」は、3年生にとって思い出の曲であり、みんなで歌いたい大切な曲です。演奏が始まると歌声は会場いっぱいに響き渡り、感動でした。
みんなでつくる卒業式が始まります。
2024.3.7
卒業式の朝です。
各教室の入口では2年生の生徒が卒業生の受付を行いました。
教室前では式を前にアルバムにメッセージを書きあったりしました。
体育館でも2年生が保護者の受付をしました。笑顔で対応する姿が微笑ましかったです。
ホールで最後の合唱練習を行い、いよいよ体育館に移動です。
入場前の待機時間はどきどきして待っている様子が伝わってきました。
卒業式の朝に。
2024.3.7
卒業式の朝です。教室前では間もなく受付が始まります。一人ひとりそれぞれに思い出がある学び舎を旅立つ時です。自分達が作成したコサージュを胸につけ式に臨みます。
保護者の受付では、卒業式のしおりと一緒に卒業生がかいたお手紙が渡されます。
卒業へのなごり雪となりました。
2024.3.6
今朝は雪となりました。卒業を寂しく思う気持ちがあり、なごり雪となったのかも知れません。
在校生の思いが込められた装飾がすてきでした。
2024.3.6
午後は在校生による会場準備が行われました。2年生は会場作りを、1年生は教室の装飾を行いました。3年生への感謝の思いが伝わって来ました。
在校生の思いを胸に、3年生は最高の舞台に登壇できそうです。
同窓会入会式が行われました。
2024.3.6
1986年4月8日に開校してから38年が経ち、卒業生も約4800人となりました。今日は同窓会長をお迎えし、お話をいただき、代表生徒に委嘱状が手渡されました。
全校生徒が参加して総練習をしました。
2024.3.6
今日は総練習が行われました。今年度は2年生だけですが、在校生が参加しての卒業式となるのは3年ぶりです。卒業生にとっては嬉しいことで、しかも今日は保護者席に1年生が参加しての練習でしたので全校生徒が揃いました。
みんなで作る卒業式。明日は思い出に残る一日になりそうです。
昼休みはボールでひと休み。
2024.3.5
今日の校庭開放は1年生でした。サッカーやドッチボールで盛り上がる声が職員室まで聞こえてきました。昼休みは球技で楽しくリフレッシュしていました。
みんなで大切な思い出を育んだ教室に感謝を込めて。
2024.3.5
今日は、すでに進路が決定した3年生が集まり、1年間過ごした教室の片づけを行いました。掲示物を剥がし、荷物を整理し、大切な思い出でいっぱいの教室を感謝の気持ちを込めて整頓しました。
明日は卒業式の総練習です。全学年揃っての大切な一日となりそうです。2年生、1年生が会場準備を進めていました。
3年生が公立高校入試に挑みました。
2024.3.5
今日は公立高校入試が行われました。厳しい冬を乗り越え花を咲かせる桜のように、これまで学んできたことを存分に発揮し、希望する進路を実現してほしいと願っています。
今朝は、校庭の水溜まりに氷が張っていました。
しかし、桜が美しい花を咲かせるのも間もなくです。
給食センターの皆さんへ感謝を伝えたい。
2024.3.14
今日は3年生の最後の給食でした。毎日の楽しみだった給食は生徒にとって元気の源であり、感謝の気持ちでいっぱいです。みんなでメッセージを作りました。
ステンドグラスのような装飾がきれいです。
2024.3.4
卒業式に向けて体育館通路の装飾がさらに美しくなっています。美術部の生徒が製作したステンドグラス風の装飾が花道に華を添えていました。
すてきな作品が展示されています。
2024.3.4
先日、県の書き初め展に入選した作品が2階ホールに展示されています。力強い書に魅了されます。
最後の授業に楽しむ姿が見られました。
2024.3.4
今日は3年生の授業が最後でした。保健体育ではバレー、ドッチボールを楽しむ姿が見られました。
明日は公立入試、気合いを入れて頑張って欲しいと願っています。
春が待ち遠しい週の始まりです。
2024.3.4
雪の朝に春が待ち遠しい感じがします。明日は啓蟄、暦では着実に春が近づいています。
しっとりとした雨の朝でした。
2024.3.1
今日より暦は弥生です。しっとりと雨が降る週末の朝でした。
校舎内は卒業式へ向けての掲示物や装飾が増えて来ました。ALTのメッセージボードにも、おめでとうと貼られていました。
体育館通路は美術部の生徒がきれいに飾りつけてくれました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 2 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 |
5 2 | 6 1 | 7 1 | 8 2 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
富谷市立東向陽台中学校
宮城県富谷市明石台一丁目14番地
電話:022-373-8777
FAX:022-373-7900